伊那市でオープン食堂が開催されました(^^♪

【11月度の長野教区オープン食堂(南信・伊那市)を開催しました】
去る11月9日(土)長野教区の本年度5回目となる生長の家オープン食堂が、長野県・伊那市の会場「坂下公会堂」で開催されました。
長野県は南北およそ200kmに渡って距離が離れており、松本市の教化部会館まで足を運びにくい方もいらっしゃいますので、少しでも長野県の広い範囲から多くの方が参加できるように「北信・東信・中信・南信の4地域でオープン食堂を開催する」という方針のもと、今回はそのうちの南信地域である伊那市の「坂下公会堂」という公共の会場をお借りすることができました。当日は南信地区の運営委員や係を中心に準備を進め開催にこぎつけました。
お陰様で11月9日は晴天にも恵まれ、限定30食のところ29人の方がご来場くださいました。また、コロナ禍以降に交流が疎遠になっていた方同士が交流を深め合う機会にもなり、生長の家の行事が初参加の方も来てくださいました。
会場となった坂下公会堂は、木々繁る坂下神社境内にある公民館で(※坂下公会堂は、その社務所も兼ねる地区の公民館です)会場には晩秋の日の光が差し込み、BGMが流れる和やかな雰囲気のオープン食堂となりました。

あわせて読みたい記事

生長の家長野県の棚田

生長の家長野教区

生長の家長野教区の組織活動のブログです。

カテゴリー
行事・イベント
5
教化部
17
北信
2
東信
3
中信
6
南信
3
最新の記事
上部へスクロール